投稿

『第十回 きもので銀座』参加者募集のご案内

イメージ
  第十回 日本の伝統:きもの推進企画 「きもので銀座」参加者募集のお知らせ BA東京は第十回「きもので銀座」を10月29日(火)に開催します。 参加者の皆様には「きもの」を着てお集まりいただき、honoka先生によるきものヘアステージ「新世代のきものhair」を鑑賞した後、銀座の街に繰り出し和装の粋な姿で散策します。 折角の日本の伝統的民族衣装である「きもの」を着る機会ですので、是非ご参加いただき、色とりどりの着物、様々な着付けや帯結びで、銀座の街を華やかに彩りませんか。 【 開 催 日 】 令和6年10月29日(火) ※参加者はなるべく着物を着装ください。 【 場   所 】 第一ホテル東京~銀座の街 【 会  費 】 8,500円 【 スケジュール 】  12:00~ 第一ホテル東京 5階「ラ・ローズ」受付開始  (港区新橋1-2-6  TEL03-3501-4411)  12:30~ お食事(弁当)  13:10~ 開会・挨拶  13:30~ honoka先生によるきものヘアステージ(約70分)  14:40~ 移動  15:00~ 和装きもので銀座の街へ ※雨天の場合は散策は中止します。  【 定  員 】 150名 【 講師プロフィール 】 honoka (COA GINZA スタイリスト ヘアセット講師・教育求人担当) 表参道の某有名サロンで3年間アシスタントの後にCOA GINZAオープニングスタッフとして入社。1年4ヶ月後COAアシスタントから初の正式スタイリストデビュー。アシスタント時代の接客力を生かした顧客化、豊富な経験と学んだ知識を生かした似合わせヘアデザイン、COAスタイリスト唯一のヘアセットを得意とし、業界誌や撮影ヘアメイク等も担当。 SNS投稿で独自の雰囲気とデザインで1投稿保存数4000件以上。また、サロンワークしながら3月は100件以上の依頼で60名の卒業式着付けヘアセットを担当。現在は業界初のVRカリキュラム等の教育面や、リクルートも担当している。 【 講師作品 】 【 そ の 他 】  ・着物のお着付をご希望の方は組合事務局までお問い合わせください(先着順)  ・都合により内容が一部変更になる場合がございます。 ◆参加申込締切:10月8日(火) ◆申込(必須) step①下の申込フォームから必要事項を記入し送信してください お申

BA東京組合員の皆様へ『R6年度無料専門家(中小企業診断士)支援』のご案内

イメージ
BA東京組合員の皆様へ 無料 専門家(中小企業診断士)支援のご案内 主催:公益財団法人 全国生活衛生営業指導センター (公財)全国生活衛生営業指導センター(以下、指導センター)では、長引くコロナ禍の影響に加え、昨今の物価高騰に伴う原材料費・光熱費の高騰など厳しい経営環境が続く中、(一社)中小企業診断協会と連携し、専門家による伴走型支援を希望する衛生業の営業者を対象に、 中小企業 診断士を派遣しコロナ禍及び物価高騰等に伴う経営課題の解決・改善を図ることを目的に、「専門家(中小企業診断士)派遣支援事業」を実施いたします。 1回の申込みつき、最大10回までのサポートを無料で行い、最後まで支援をいたします。 【概要】 ①各生衛組合組合員を対象に、(一社)中小企業診断協会と連携のもと、中小企業診断士を支援希望者に派遣し、伴走型の支援を行い、経営改善や経営課題の解決を目指す。 ②指導センターにおいて、「専門家(中小企業診断士)支援申込書」を受理後、支援希望者に電話等によるヒアリングを実施し、支援希望内容を確認後、地域の中小企業診断士の選定・派遣を行う。 ③中小企業診断士による支援は、原則、訪問面談形式。(オンラインによる面談も可能な場合がありますので、担当する中小企業診断士にご相談ください。) ④本事業にかかる支援は無料。(「補助金の申請代行」「認定支援機関としての業務」については、本事業の支援として依頼することはできません。(補助金申請についての申請書作成補助などのお手伝いは支援の対象となります。)) 【お申込み】 ■支援を希望する組合員の方は、申込書に必要事項を記入の上、FAXにて指導センター宛に申し込みをしてください。 →申込書ダウンロードはこちら ■FAX送信先:03-5777-0342 ※申込期限/令和6年10月31日(予算上限に達し次第、受付終了) 【本件に関するお問合せ】 (公財)全国生活衛生営業指導センター 指導調査部 TEL:03-5777-0341 FAX:03-5777-0342

まつ毛エクステの施術を行っているBA東京加入の組合員の皆様へ

イメージ
  平素は、当組合の運営につきまして何かとご理解、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、まつ毛エクステ関連で、厚労省より各都道府県衛生主管部(局)宛に連絡があった「システアミン塩酸塩を配合した化粧品の取扱いについて」の内容について、令和6年5月20日に、(一社)日本アイリスト協会代表理事志田しおん氏が、厚生労働省医薬局医薬品審査管理課の当案件担当者に確認した事項がございますので、業界内で情報共有いたします。まつ毛エクステ施術を行っているサロンについては、下記内容をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。 ■「システアミン塩酸塩を配合した化粧品の取扱いについて」の確認内容 ①薬機法により、システアミン塩酸塩(HCL)が入ったまつ毛カールセット剤は、令和6年3月末をもって製造販売が不可となった。(薬機法は製造販売業者を規制する法律のため、企業が製造販売する行為が禁止された。第14条第1項の規定) ②これは化粧品基準の定めにより、有効成分としてシステアミン塩酸塩(HCL)を配合した医薬品が令和6年3月末に承認されたためであり、まつ毛カール施術のトラブル等が理由ではない。(化粧品基準により、「化粧品は医薬品の成分(略)を配合してはならない」とされている。) ③システアミン塩酸塩(HCL)以外のまつ毛カールセット剤(チオグリコール酸等)の使用を規制するものではない。 ④今回の医薬品審査管理課の対応は、あくまで化粧品基準との関係でシステアミン塩酸塩(HCL)の化粧品への配合を規制したものであり(上記①②)、使用する薬剤の規制を通じて、まつ毛カールの施術を過剰に規制する意図は全くない。 以上が厚生労働省医薬局医薬品審査管理課の見解です。 最後に、(一社)日本アイリスト協会代表理事志田しおん氏のコメントもあわせて掲載いたします。 「この業を皆様が続けられる事を再確認できた事をご報告すると共に、改めて システアミン塩酸塩(HCL)が配合されているセット剤を使用しないようお願い致します。 システアミン塩酸塩(HCL)と異なる特徴があるセット剤を安全に使うために、 チオグリコール酸等の化粧品登録されたセット剤を用いて、メーカー推奨の使用方法を厳守し、安全な技術と材料の知識で施術される事をお願い致します。 」 ※参考 ●事務連絡「システアミン塩酸塩を配合した化粧品の取扱いについて」

【受付終了】コンテスト技術講習会のご案内

イメージ
コンテスト技術講習会のご案内 主催:BA東京(東京都美容生活衛生同業組合) スキルアップ!=お客様満足度アップ!=サロン売上アップ! コンテストの技術は特殊なようで、じつは日々のサロンワークに直結しています。輝かしい経歴の講師がコンテスト技術を基礎から懇切丁寧に指導します。コンテスト出場者はもちろん、 出場しなくても意欲のある方なら誰でも受講可能です。 【受講料】 12,000円 /BA東京組合員店舗所属の方 16,000円 /BA東京未加入店舗の方、他県の店舗所属の方 【会場】 美容会館2F研修室/東京都渋谷区代々木1-56-4  マップはこちら 【日程】 ■ヘアコース 6月11日(火)、6月18日(火)、7月2日(火)、7月9日(火)/19:00~22:00 Ⓐカット&ブロー(ウイッグで受講) Ⓑクリエイティブファッション(ウイッグで受講) ■着付コース 6月3日(月)、6月10日(月)、6月17日(月)、7月10日(水)/19:00~22:00 Ⓒ中振袖着付(ボディで受講) Ⓓ留袖着付(ボディで受講) 【講師】 ■ヘアコース:掛川吉隆 ■着付コース:福元和見 【持参物】 ■ヘアコース <カット&ブロー> タオル2枚、クランプ、カットコーム、リング・ジャンボコーム、水スプレー、ダッカール、レザー、シザーズ、セニングシザーズ、ダブルピン、シングルピン、ハンドドライヤー、デンマンブラシ、ロールブラシ大中小(直径8cm~4cm程度)、筆記用具 ※ウイッグについては、初日はご自分でご用意していただいても結構です。2日目以降は、講習会用の指定の物を使用していただきます(常時、講習会場にて販売いたします)。 ※講習会会場にて、リンスやトリートメント等を行う場合は、各自でご持参ください。 <クリエイティブ・ファッション> タオル2枚、クランプ、カットコーム、リング・ジャンボコーム、水スプレー、ダッカール、レザー、シザーズ、セニングシザーズ、板ピン・Uピン、ハンドドライヤー、セットスプレー、艶出しスプレー、デンマンブラシ、ロールブラシ大中小(直径8cm~4cm程度)、ブローローションまたはムース、筆記用具 ※ウイッグについては、初日はご自分でご用意していただいても結構です。2日目以降は、講習会用の指定の物を使用していただきます(常時、講習会場にて販売いたします)。 ※講習会会場

R6年度無料パソコン講習会【6~8月開講】

イメージ
  無料 パソコン講習会のご案内 主催:公益財団法人 東京都生活衛生営業指導センター (公財)東京都生活衛生営業指導センターが例年開催し、ご利用者にはご好評をいただいております無料パソコン講習会のご案内です。 東京都指導センターでは、経営の実務などにパソコンを活用していただけるよう下記の通りパソコン講習会を毎年実施しています。 【開催要項】 ■講義時間/10:00~17:00(休憩1時間含む) ■受講料/無料 ■会場/パソコン教室ISA新宿エルタワー校(新宿駅西口) → 会場マップはこちら ■ 受講対象/BA東京組合員またはそのサロンスタッフ等 ■備考/パソコンは一人一台ご用意します。メイン講師の他にインストラクターが懇切丁寧にご指導します。 【コース内容】 ■初級Word基礎 メニューやチラシを作ってみませんか!基本的な文字入力、編集作業など文書作成の基礎や文字・段落書式の設定方法を学び効率的なビジネス文書を作成するテクニックが身に付きます。 ①Word基礎:6月4日(火)-申込〆切5/15(水) ② Word基礎:6月16日(日)-申込〆切5/15(水) ■初級Exel基礎 表計算の基礎を学び、ブラフ化してみよう!基本的な計算機能である四則演算・オートSUM関数による計算と絶対参照の考え方、見栄えよい資料を作成するための書式設定、グラフの作成、印刷設定、効率よくデータを作成するためのコピーと移動の方法、シートの操作を学習します。 ③Exel基礎:6月18日(火)-申込〆切5/29(水) ④Exel基礎:6月23日(日)-申込〆切5/29(水) ■中級Word応用 写真入りのダイレクトメールで集客力アップ!Wordの応用的スキルとして、差し込み印刷、写真挿入や図形描画、長文作成など高度なテクニックを学習します。 ⑤Word応用:7月2日(火)-申込〆切6/12(水) ⑥Word応用:7月7日(日)-申込〆切6/12(水) ■中級Exel応用 データ管理は簡単明瞭、自動化にチャレンジ!実践的なデータ集計や関数の応用、ピボットテーブルなどビジネスで役立つテクニックが習得できます。また、データを可視化するテクニック、マクロによる自動化やデータの共有方法を学びます。 ⑦Exel応用:7月23日(火)-申込〆切7/3(水) ⑧Exel応用:8月4日(日)-申込〆切7/3(水

無料パソコン出張サポートのご案内

イメージ
  無料 パソコン出張サポートのご案内 主催:公益財団法人 東京都生活衛生営業指導センター (公財)東京都生活衛生営業指導センターが例年開催し、ご利用者には大変ご好評をいただいております無料パソコン出張サポートのご案内です。 日常業務を円滑にするため、パソコンの操作上のお悩み、PC本体や周辺機器のトラブル、ネットワーク障害のお悩みなどを技術者が出張してサポートいたします。 https://www.seiei.or.jp/tokyo/service/pc_support.html 1年に3回までご利用いただけます。 【お申込み】 下記にTELにてお申し込みください。 申込先:プラネットワークス(株)「ジャパンエイドPC救急隊」 ●固定電話からの申込み:0120-859-910 ●携帯電話からの申込み:03-5728-3575 ●受付時間:24時間受付(年中無休) 【ご注意】 ※電話での相談は一切お受けしていません。 ※内容によっては、ご要望に応じられない場合があります。 ※ハードウエア、ソフトウエアの新設等は別途有料となります。 ※訪問日や時間等の変更や取消しは必ず連絡をお願いします。 ※サポート担当者の指名はできません。 ※無料サポートは1店舗3回限度となります(年度毎4/1~3/31) 【お問合せ】 公益財団法人 東京都生活衛生営業指導センター 150-0012 東京都渋谷区広尾5-7-1 TEL:03-3445-8753 FAX:03-3445-8753 https://www.seiei.or.jp/tokyo/

無料法律相談のご案内

イメージ
主催:公益財団法人 東京都生活衛生営業指導センター 無料 法律相談のご案内 日々の事業で発生するトラブルは年々複雑になってきています。 トラブルにはできるだけ早い段階で、専門家によるアドバイスを受けることが解決への早道です。 法律の問題でお悩みの方のために、指導センターでは弁護士による法律相談を行っています。 1年に5回まで ご利用いただけます ※お申し込みは、下記リンク先の『(公財)東京都生活衛生営業指導センター』に直接お申し込みください。 お電話でのご予約が必須となります。 https://www.seiei.or.jp/tokyo/service/lawyer.html 相談時間はお1人様1時間となります。 ●お問合せ 公益財団法人 東京都生活衛生営業指導センター 150-0012 東京都渋谷区広尾5-7-1 TEL:03-3445-8753 FAX:03-3445-8753 https://www.seiei.or.jp/tokyo/